樽前PAにいるけど、高速道路はこの区間通行止め。国道36号線は?
今朝はウポポイの仕事で、高速道路で向かっている最中に「津波警報」に変更され、現場は徒歩で近くの高台に避難。元請の雪印種苗木村くんからの連絡でとりあえず樽前PAで待機。
トイレもあるし、LAWSONまであって安心
午後も仕事出来なさそうとの連絡で、今日は戻ることに。この先の萩野PAにいた木村君は、登別東ICで降りたら、もう高速道路には戻れなかったとのこと。国道通れるの?山回らなくちゃダメかい?

さて、この先に行くことは出来るし、白老ICで降りられるらしいけど、その後どうしたら良いのか??
なかなか情報に辿り着かない。たくさんの車が樽前PAで待ってるし、どうしたものかなぁ
もちろん、今のところ沿岸部で被害がないこと、ホッとしている。
現場のメンバーは徒歩で避難したままで、大変そうだ。申し訳ないが、俺はたまたま出る時のアクシデントで遅れ、ラッキーだったか
入港できないフェリーも大変そう。
コメント