名取市閖上浜の海浜植物の種子を精選

はまひるがおネットの活動

昨日は北海道大学農学部の松島先生の研究室で、はまひるがおネットのメンバーと学生とで、今年9月にかつて東日本大震災で被災した名取市の海辺で採った海浜植物のタネの精選作業(種子とそれ以外を分ける作業)をした。

何やらすごい機械も登場したけど、箕でやる作業を機械化したもので、風の強さなど微調整がなかなか難しく活躍はイマイチ。種子の量も多くないので、手作業でどんどん楽しくこなした。

種子精選機
     手作業での種子精選作業

でも何と言っても久々リアルで会えたメンバーもいて、やってよかったなぁ

分けたタネは、18日の閖上小中学校での初の苗づくり会でで播きます。

ハマボウフウ、ハマヒルガオ、ハマエンドウ、ハマニガナ、ケカモノハシ、コウボウムギの6種類

この記事を書いた人

子どもの頃に友だった川や虫、心に闇が迫ったとき癒やされた森や海、そんな宝物の自然環境を子ども達に残すため、大切な仲間と繋がって、楽しく笑い学びながら活動しています。孤軍奮闘・暗中模索とも伴にありたいな。
森が好き、海辺が好き、湿地が好き、人と一緒が好き、1人も好き、焚火が好き、星空が好き、純米酒が好き。

  ===「環福連携」===
【福祉/療育/支援×環境保全利活用】
SDGs 、自然体験や自然再生、皆が関わり地球も人も元気に!
自然/植物の専門家として、
お手伝いしてます。

NPO法人 人まち育てI&I理事長
NPO法人 楽園プロジェクト理事長
はまひるがおネット代表
しめっちネット代表
手稲さと川探検隊局長
北海道科学大学非常勤講師
落語~湿原亭元五郎
技術士(建設部門、建設環境)
森林セルフケア・コーディネーター
札幌市環境教育リーダー

鈴木 玲をフォローする
はまひるがおネットの活動
鈴木 玲をフォローする
身近な自然と人と、ゆったりと

コメント

タイトルとURLをコピーしました